仲間内での飲み会やイベントなどを企画したとき、それをメールや電話で
いちいち個別に出欠聞いてまわるのは面倒。
全員にメール出して返事の受信を待ってとか・・・。
そういときはこのCloud's Bitの出欠管理システムを使ってみてください。
飲み会やイベントの案内ページを作成してそのURLをみんなにメール送信。
受信したほうはそのページを見て参加するかしないかを意思表示。
案内を出したこちらは管理ページで随時出欠情報をチェックできます。
誰でも今すぐ使えます。
気軽に試してみてください。
ご利用はこちら
詳細な利用方法についてはこちら
2011年9月21日水曜日
オプションについて
告知をセットアップするときオプションで以下のようなことができます。
残数
席数に限りがある場合はここで設定した数以上の申込はできなくなります。
このとき”残数表示する”にチェックすると参加者は自分が申込むときに今どれくらい残席があるか知ることができます。
チェックしないと表示されないので参加者はどれくらい残があるかを知ることはありません。
メールによる通知
”申込、キャンセルがあったときメールで通知する”にチェックしてE-mail にメールアドレスを登録いただくと
申込、キャンセルがあったときメールで通知します。
「申込まない」受付
これにチェックすると”申込まない”ボタンが表示され、これを押してもらうことで
不参加の意思表示を受け取ることができます。
告知者のサイトへのリンク
関連するサイトがあればリンクを登録してください。
リマインダー
入力いてもらう項目でE-mailを指定した場合、そのメールアドレスに日付を指定して
リマインダーメールを送ることができます。
ご利用はこちら
詳細な利用方法についてはこちら
残数
席数に限りがある場合はここで設定した数以上の申込はできなくなります。
このとき”残数表示する”にチェックすると参加者は自分が申込むときに今どれくらい残席があるか知ることができます。
チェックしないと表示されないので参加者はどれくらい残があるかを知ることはありません。
メールによる通知
”申込、キャンセルがあったときメールで通知する”にチェックしてE-mail にメールアドレスを登録いただくと
申込、キャンセルがあったときメールで通知します。
「申込まない」受付
これにチェックすると”申込まない”ボタンが表示され、これを押してもらうことで
不参加の意思表示を受け取ることができます。
告知者のサイトへのリンク
関連するサイトがあればリンクを登録してください。
リマインダー
入力いてもらう項目でE-mailを指定した場合、そのメールアドレスに日付を指定して
リマインダーメールを送ることができます。
ご利用はこちら
詳細な利用方法についてはこちら
2011年9月12日月曜日
Dead Bookmarks Checker .cloud 特徴
「Dead Bookmarks Checker .cloud」はクラウドでリンク切れチェックをするから別途ソフトやアドオンのインストールは一切不要!
リンク切れチェック結果をブラウザ画面に表示し、それを見ながらブラウザのブックマークを
ブラウザ自身の機能で編集、削除していくことができます。
チェック結果画面ではブックマークはリンク表示もされているので
それをクリックして自分の目で確かめながらブックマークの整理・削除することもできます。
詳細な使い方はこちら
リンク切れチェック結果をブラウザ画面に表示し、それを見ながらブラウザのブックマークを
ブラウザ自身の機能で編集、削除していくことができます。
チェック結果画面ではブックマークはリンク表示もされているので
それをクリックして自分の目で確かめながらブックマークの整理・削除することもできます。
詳細な使い方はこちら
2011年9月10日土曜日
Dead Bookmarks Checker .cloud こんなときに
ブラウザのブックマーク(IEの場合はお気に入り)に保存していたWebサイト。
ところがブックマークから久しぶりに訪れようとしてたらそのサイトはもう存在していなかった・・・。
ブックマークには膨大なWebサイトが登録してある。
どれが今も存在してどれが今はもう無いサイトなんだ?
かといって1個1個ブックマークを確かめるのは超めんどくさい!
というときは
このブラウザだけでブックマーク全てのリンク切れチェックができる
Dead Bookmarks Checker .cloud
を試してください!!
詳細な使い方はこちら!
ところがブックマークから久しぶりに訪れようとしてたらそのサイトはもう存在していなかった・・・。
ブックマークには膨大なWebサイトが登録してある。
どれが今も存在してどれが今はもう無いサイトなんだ?
かといって1個1個ブックマークを確かめるのは超めんどくさい!
というときは
このブラウザだけでブックマーク全てのリンク切れチェックができる
Dead Bookmarks Checker .cloud
を試してください!!
詳細な使い方はこちら!
登録:
投稿 (Atom)
以前 マイル-キロ 球速変換早見表 というのを作りましたが 今度は ポンド-キロ 体重換算・ボクシング階級早見表 というのを作りました。 ボクシングは体重をポンドで表すわけですがこれもまあ、何キロなのか覚えづらく覚えても 暗算で換算しづらい。 というわけで何ポンドは何キロ、という...
-
プロ野球の 歴代タイトルの一覧 です。 歴代首位打者 歴代本塁打王 歴代打点王 歴代盗塁王 歴代最多安打 歴代最高出塁率 歴代最優秀防御率 歴代最多勝 歴代最多奪三振 歴代最多 セーブ 歴代MVP 歴代新人王 歴代沢村賞 歴代首位打者 ...
-
表示されるクイズに二者択一で回答していくだけのクイズです。 クイズは永遠に出続けます。(笑) クイズのカテゴリ: 地理 都道府県人口多い県は この都道府県の次に人口少ない県は 国の人口が多いのはどっち? 都道府県面積広い県は? この都道府県の次に面積が...
-
BSなんかでメジャーの試合見るわけですが、大体球速表示がマイル表示です。 1マイルは大体1.6キロなんで100マイルは160キロ、90マイルは16引いて144キロっていう 大体の目安はあるんですが、92マイルだとか97マイルだとか88マイルだとか すぐにキロ換算できま...